教育, 音楽
小学校教諭・保育者を目指す こどものうた弾き語り曲集

2018年4月刊行
保育士、幼稚園教諭、保育教諭、小学校教諭を目指す学生にとっては、ピアノ
演奏法の技術を学ぶことは必須でありますが、同時に歌いながら弾く技術も求め
られるところです。
本書は、ピアノの初歩技術を修得した学生が、その後一人で歌いながらピアノ
を弾く「弾き語り」の技術を学ぶために、音楽担当教員が協力し作成した教材です。
簡易伴奏を修得するためのコードネーム活用法、運指法を学ぶための指番号の
記載、各所にコメント及びワンポイントアドバイスを記載、そして各曲に縦書き
の詞などを盛り込み編集いたしました。
また本書掲載曲は、現場において日頃使用されているものを選び編集いたし
ました。
監修
荒 井 弘 高
編著
今 田 政 成
伊 藤 裕 美
髙 岩 利 恵
福 田 由紀子
益 子 州出男
渡 邊 洋 子
ISBN 978-4-87446-085-6
本体価格2,000+税
関連商品
-
地球市民を育てる ~子どもと自然をむすぶ~
本体価格 2,500円+税
-
歌唱の基礎 小学校課程・幼稚園課程・保育士養成課程用
本体価格 2,200円+税
-
ほどよいレベルで弾ける 保育者のためのピアノ&童謡曲60
本体価格2,000円+税
-
小学校教諭・幼稚園教諭・保育士をめざす人のための Let’s play the BEYER Plus ピアノ曲
ISBN978-4-87446-089-4 本体価格1,500+税
-
保育者をめざす 音楽の基礎
2018年改訂版
本体価格1,800円+税 -
子どもの表現活動に役立つピアノテクニック
本体価格 1,000円+税